Blog

下山口からも来院多数の産後骨盤矯正はハニカム整体院

2017/08/28

下山口から通える産後骨盤矯正を探されている方は御覧ください

産後

 

妊婦と産後特化型ハニカム整体院所沢

https://honeycomb-beauty.com

359-1111

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F

 

所沢全身脱毛サロンHoneycomb

359-1111

埼玉県所沢市緑町2-6-15-102

 

所沢メンズ脱毛革命honeycomb

359-1111

埼玉県所沢市緑町2-6-15-103

産後整体1980円縦

妊婦と産後特化型ハニカム整体院所沢

https://honeycomb-beauty.com

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F

0800-800-1677

あなたの悩みはなんですか?

妊婦と産後特化型ハニカム整体院にお任せ下さい。お悩みの解消に向けて手寧に寄り添います。

メディア実績論文発表

施術メニューと料金

ベビーベッド・キッズスペース・おもちゃ完備

▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼

電話タップバナー

▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼

WEB予約バナー


 

下山口周辺の子育て情報や妊婦と産後特化型ハニカム整体院へのアクセス

【下山口周辺の子育て情報】


下山口駅は西所沢駅を起点とする西武狭山線の駅では西武鉄道で利用者の多い所沢駅周辺と比較してみると落ち着いた雰囲気です。少し足を伸ばせば狭山湖や荒幡富士など自然豊かなスポットや夏には西武園の花火が見る事ができたりとお子さんとの時間を大切にできる所が多いです。所沢へのアクセスやお車で大型の商業施設へのアクセスもしやすいので生活で不便を感じることは少ないと思います。西武球場でイベントなどの際は道が混雑する傾向にあります。

【下山口駅からのアクセスと周辺施設】


下山口駅から当院の最寄り駅の西武新宿線の新所沢駅までは西所沢駅・所沢駅と2度乗り換えがあるため新所沢駅周辺は生活圏ではないと思っている方も多いかもしれませんが、駅からの距離としては約4kmと意外と近く、お車があればすぐに着く距離にある為、下山口にお住いの方の多くはお車で道路の混雑がなければ10分程度で来院できる距離にあります。また、電車も下山口から池袋行に乗れれば所沢駅での乗り換え1回で済む為、20分かからずに新所沢駅までたどり着くことができます。ただ、越しになる際は、日にちや時間帯によっては、電車・お車共に混雑も予想される経路でもありますので、時間にゆとりを持って安全運転でいらしてください。お子さんとお母さんにあった方法でご来院いただければと思います。

 

 ▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼

電話タップバナー

産後整体1980円縦

妊婦と産後特化型ハニカム整体院所沢

https://honeycomb-beauty.com

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F

0800-800-1677

産後骨盤矯正専門院のハニカム整体院が子育てママに選ばれる理由


 ▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼

電話タップバナー

産後骨盤7つの強み-min産後骨盤矯正7つの強み1-min産後骨盤矯正7つの強み2-min産後骨盤矯正7つの強み3-min産後骨盤矯正7つの強み4-min産後骨盤矯正7つの強み5-min産後骨盤矯正7つの強み6-min産後骨盤矯正7つの強み7-min

 

妊婦と産後特化型ハニカム整体院所沢

https://honeycomb-beauty.com

359-1111

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F


 ▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼

電話タップバナー

産後整体1980円縦

妊婦と産後特化型ハニカム整体院所沢

https://honeycomb-beauty.com

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F

0800-800-1677

~産後骨盤矯正の施術の流れ~


ご来院の際の流れ

ご来院際の流れ【受付からご説明】初めにご挨拶と簡単な産後骨盤矯正に関する説明をさせて頂いてから問診票をご記入頂きます。妊娠・出産の経過からお身体のお悩みや不調について、などをご記入頂きます。

問診・カウンセリング現在のお身体の状態はもちろん、妊娠中や出産時など、お悩みやお困りごとについて、丁寧にお聞きして行きます。その上で専門的な知識を活かして最適な解決方法をわかりやすい言葉でご提案させて頂きます。検査と説明産後骨盤矯正は単に関節をボキボキと鳴らしたり、広がった骨盤を物理的に締めつけるだけ・・・といった乱暴なものではありません。しっかりと骨盤の状態や全身の状態・体調を把握した上で、現状と今後の流れについて不安なことがなくなるまで丁寧にご説明させて頂きます。産後骨盤矯正施術・セルフケアの指導デリケートな産後のお身体に対して、負担の少なく心地の良い刺激で施術を行なっていきます。痛みや恐怖をほとんど感じることなくみなさんリラックスして施術を受けて頂いております。

エクササイズやトレーニングのセルフエアの指導の際はお家でお一人でもできるように丁寧に指導させて頂きます。次回予約とお会計受付では治療計画に合わせた通院ができるように次回ご来院のご予定を確認させて頂いております。産後のお身体の状態をダラダラ引きずらない為にも初回は5日〜10日後の予定をご確認の上ご来院頂けるとスムーズにご案内できますのでご協力お願いします。


 ▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼

電話タップバナー

出産・産後あるある


産後 妊娠中の疲れ産後 ホルモンの影響骨盤周囲の筋力低下 産後産後 胎児の発育産後 育児での身体的負担産後 睡眠サイクルの乱れ産後 慣れない育児


 ▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼
キャプチャー20170724223212

産後整体1980円縦

妊婦と産後特化型ハニカム整体院所沢

https://honeycomb-beauty.com

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F

0800-800-1677

ハニカム整体院地図


ハニカム整体院の地図-min

ハニカム整体院地図-min▼動画で解説▼ 

キャプチャー20170629021422キャプチャー20170629021451キャプチャー20170629021527キャプチャー20170629021559キャプチャー20170629021646キャプチャー20170629021712キャプチャー20170724223055キャプチャー20170724223125


 ▼下山口から通える産後骨盤矯正はコチラ▼
WEB予約バナー


産後骨盤整体専門院 ハニカム整体院の理念

出産を乗り越えたお母さん達のお身体は人生でも最も
身体の調整・矯正が必要な時期だと考えております。
最近では骨盤矯正を行う整体院や整骨院は増えていますが
産後の身体に適した骨盤矯正を専門的に行っている所は
県内を探してもまだ多くありません。
笑顔で育児に取り組める身体づくりと
すらっと美しいお母さんであり続けるための体型のケアを
目的とした施術で、一人でも多くのママに快適な子育てライフを
楽しんでもらいたいという理念の基、提供しております。

産後特化型骨盤矯正とは?

そもそも「骨盤矯正」と「産後骨盤矯正」は何が違うのか?
女性の身体は妊娠をしてから徐々に出産の準備が開始します。その際に出産がスムーズに行えるように【リラキシン】というホルモンが分泌され骨盤周りの組織を柔らかくしてくれます。この影響で骨盤は開いていきます。
妊娠中や出産後に腰痛・恥骨痛・尿漏れといった症状が現れやすいのはそのためだと考えられます。この現象は自然分娩の方はもちろん、帝王切開であってもホルモンの影響を受けているため骨盤の開きは現れます。
そういった点を考慮して、筋肉や骨格だけでなく骨盤内の子宮やそれにかかわるホルモンなどの影響も考慮して行われるものが産後の骨盤矯正で、一般的な骨盤矯正とは施術内容や考え方が異なる場合があります。

産後骨盤矯正はこのような方にお勧め!

産後の悩み
☑産後から腰痛や猫背姿勢が気になる方
☑恥骨痛や尿漏れなどのマイナートラブルでお悩みの方
☑産後の体型を改善したい方
☑デニムが履けるようになりたい方
☑産後の体重が気になる方
☑産後のボディーラインを改善したい
☑育児のストレスでイライラしてしまうことがある。
☑抱っこで肩こり・首こり・頭痛がひどい
☑夜泣きで寝不足傾向
ETC・・・
など上記の内容に限らず、出産後は思いもしなかった身体の不調や悩みを抱えることは少なくありません。当院はたくさんの産後ママからの相談いただきサポートさせて頂いております。
「こんなことで・・・」と思わずお気軽にご相談ください。

このようなお悩みは骨盤の開きに問題があるかもしれません

骨盤の歪み
☑出産してから腰痛が辛くなった
☑出産してから恥骨・尾骨のあたりが痛む
☑出産してからO脚がひどくなった
☑出産後生理が再開してから生理痛が辛くなった
☑足を組んで座っている方が楽だ
☑寝て起きても疲れが取れていない
☑ウエストライン・下腹がたるんだ
☑冷え症がひどくなった
☑ときどき尿漏れがある
ETC・・・
出産後、上記の様な自覚があれば、骨盤の開きなどに何らかの問題があるかもしれません。
問題を早期に発見することが、解決のための近道ですので、お気軽にご相談ください。
産後整体1980円縦

妊婦と産後特化型ハニカム整体院所沢

https://honeycomb-beauty.com

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F

0800-800-1677

【産後関連でよくみられている記事のまとめ】

産後骨盤矯正って保険適応になるの?1回あたり時間はどのくらい?

産後骨盤矯正ベルトはつける場所が重要?いつから始める?

産後骨盤矯正の料金の話、相場っていくら?何回行けばいいの?

産後に恥骨が痛くなった…原因は?どうすればいいの?

出産後股関節がポキポキ音がして気になる方へ

産後の骨盤矯正で「痩せる」「ダイエットできる」理由とは?

産後に体がむくみやすくなった…原因は?どうすればいいの?

今まで骨盤だと思っていた骨は骨盤ではなかった!?骨盤の構造はどうなってるの?

産後に起こる悪露とは…?どのくらいまで続くの?どうすればいい?

おむつを買いだめするのは良くない?赤ちゃんのおむつのサイズアップ!

卒乳と断乳の違いって…?時期はいつ頃から?

赤ちゃんの寝汗がすごい…何か対策はある?

大泉門とは?赤ちゃんの頭のへこみが心配…触っても大丈夫?

産後に痔になった…原因は?どうすればいいの?

骨盤底筋を鍛えるトレーニングってどういうの?そもそも骨盤底筋って何?

《産後骨盤矯正の運動・体操・筋トレ》垂れてきたお尻が気になる産後のママ達にしてほしいセルフケア

《産後骨盤矯正の運動・体操・筋トレ》抱っこ、授乳、添い寝などで猫背や肩周りの筋肉が気になるママたちへのセルフケア

 

 

 

グラフィックス1

下山口から通える産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

皮下脂肪・内臓脂肪の違いは?減らすにはどうすればいいの?

脂肪は大きく「皮下脂肪」と「内臓脂肪」の2種類に分かれています。

この2つの言葉、産後のぽっこりお腹が気になる方や、ダイエットに取り組んでいる方々は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。いまいち2つの違いがよく分からない、脂肪を減らすにはどうすればいいのかなど、本日は「皮下脂肪」と「内臓脂肪」についてのお話です。

768992

「皮下脂肪」と「内臓脂肪」の違いは…?

皮下脂肪はその字のごとく、皮膚の下についている脂肪のことを言います。上のイラストでつまめているのは、この皮下脂肪になります。どちらかと言えば女性に多くみられます。おしりや太ももなどにつきやすく、そのフォルムから「洋ナシ型肥満」とも呼ばれています。また、皮下脂肪はつきにくく落ちにくいという特徴もあるため、一度ついてしまうと落とすには少し時間が必要と考えられます。

一方の内臓脂肪とは内臓の周りについている脂肪のことを言います。こちらは男性に多くみられます。皮下脂肪は洋ナシ型と呼ばれていますが、内臓脂肪がつくと腰の周りが

大きくなりやすく、こちらは「リンゴ型肥満」とも呼ばれています。よく言われる「メタボリックシンドローム」、通称「メタボ」などはこの内臓脂肪のつきすぎが原因であり、生活習慣病を引き起こす原因にもなります。皮下脂肪とは反対で、脂肪が付きやすく落ちやすいという特徴があります。

087351

脂肪を減らすにはどうすればいいのか…?

皮下脂肪には落としにくいという特徴がありますが、血行を良くすることや温めることで落ちやすい脂肪です。そのためには、マッサージを行って血行の促進を促すことや、お風呂に浸かってゆっくりと温まるなどの方法が考えられます。とはいえ少し行っただけではなかなか落ちるものではなく、少々根気の必要な取り組みになります。

内臓脂肪は運動や食事内容など、生活習慣を見直すことによって脂肪を減らすことが期待できます。食事内容、アルコール、運動量、など心当たりのある方は多いのではないでしょうか。油や糖分の摂取は控えめにし、野菜などを意識して摂るようにしましょう。運動も短い時間でも良いので回数を増やして習慣化するように意識をしましょう。水分の補給もしっかり行い、体調にも気を付けて行うと良いでしょう。

728540

脂肪を減らすためのお話をしましたが、脂肪には体を守ること、エネルギーを貯蓄しておくという働きもあるため、そこまで悪者というわけでもありません。ただ、脂肪のつきすぎは体の不調を引き起こす原因にもなるため、注意が必要と言えそうです。自分の体をチェックしてみて気になるようであれば取り組んでみるのもいいかもしれません。

725134

下山口から通える産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼WEB予約バナー

セルライトとは…?どうすれば落ちるの?

ダイエットに取り組むときによく聞くのは「セルライト」ですね。太ももの裏などにボコボコとできて、痩せなきゃと思う方も少なくないのではないでしょうか。本日はそんなセルライトができる原因や落とし方などについてのお話です。

470886

そもそもセルライトとは…?(引用Wikipedia)

――――ここから――――

セルライトは、皮下脂肪のうち、体表に現れる皮膚の凸凹の変化で主に腹部・臀部・大腿部に不均一かつブロック状に存在する組織を指すとされる。肥満とは異なる。

――――ここまで――――

セルライトは普通の脂肪と同じものとされていますが、見た目はボコボコとしていて、触った感触は少し硬いように感じることもあり、別物と捉えてしまう方も多いようです。太ってくると、ついた脂肪が血管やリンパ管を圧迫し、血液やリンパ液などの循環を悪くさせます。そうなることで冷えや代謝の低下、老廃物の停滞などが起こります。これらが積み重なることでセルライトができるのです。

脂肪細胞というものがありますが、セルライトはこの細胞の繊維組織がたくさん増えすぎている状態です。脂肪細胞自体も大きく膨らんでおり、皮下組織がその重さで引っ張られることで、皮膚表面が凸凹になってしまいます。

200656

セルライトはどうすれば落ちるのか…?

セルライトは一度つくとなかなか落ちにくく、解消するためにはそれなりの時間や苦労が必要となります。まずはセルライトがついてしまわないよう、予防を心がけることが重要と言えそうです。食事、睡眠、運動といった生活習慣の見直しをしてみましょう。セルライトがついてからでも、生活習慣を改めることで少しずつですが解消は期待できそうです。また、マッサージや体を温めることも有効なので、少し時間が空いたときや、お家などで行うのも良いでしょう。手術などでセルライトを除去する方法もありますが、体への負担もあるため、なるべくは自分の力で解決させるのがおすすめと言ってもいいのではないでしょうか。

セルライトは見た目だけではなく、循環も悪くしてしまうため健康への影響も考えられます。なるべく早いうちから、予防や対策に取り組んでみるといいかもしれません。

738814

        ▼下山口から通える産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

リンパとは?流れを良くするにはどうすればいいの?

「リンパの流れが悪い」「リンパが詰まっている」など、「リンパ」という言葉はよく耳にしますが、意外とそのリンパが何者なのか、あまり知らない方も多いのではないでしょうか。本日はそんな「リンパ」についてのお話です。

615385

そもそもリンパとは…?(引用Wikipedia)

――――ここから――――

リンパは、毛細血管から浸出した一般にアルカリ性の黄色の漿液性の液体。血漿成分からなる。

――――ここまで――――

リンパとは、血液と同じように体中を流れているものです。血液が流れる血管があるようにリンパ液が流れるリンパ管というものも存在します。「リンパの流れが悪い」「リンパが詰まっている」などはこのリンパ液のことを指しています。リンパ液は、白血球を含んでおり、体内の老廃物やウイルスなどを回収しながら全身を流れています。さらに体内に細菌などが侵入してこないように免疫機能もあります。

人間の体にはおよそ800個ものリンパ節があります。このリンパ節は豆のような形をしており、リンパ管が合流しているところを言います。全身を流れたリンパ液はリンパ管を通り、このリンパ節に集められ濾過が行われます。最終的には静脈につながっており、血液に戻り心臓を介してまた全身を巡ります。

運動不足や冷え、疲労の蓄積などが原因でリンパの流れは滞りやすくなります。

リンパの流れを良くするにはどうすればいいのか…?

自分でケアを行うのであれば、リンパを流すようなマッサージをしてみましょう。リンパは体の表面に近いところを流れているので、優しくマッサージをするだけでも効果が期待できます。意識することは、リンパ節に向かってリンパ液が流れるようにマッサージをすることです。主なリンパ節をいくつか挙げていきます。

・頚部リンパ節…首

・顎下リンパ節…アゴの下

・腋下リンパ節…脇の下

・鼠径リンパ節…鼠径部

・膝窩リンパ節…膝の裏

ここをポイントにして揉んだり撫でたりしてマッサージをしてみると良いでしょう。

また、入浴後など、体が温まっている状態だと血行も良いため、行うタイミングとしてはおすすめです。水分補給もしながら行うとより効果的でしょう。

115610

少しずつでも良いので毎日こまめに行うと良いかもしれません。特に必要な物や手間などもないため、比較的簡単に行えるかと思います。少しでも自分の体をケアするために試してみるのもいいかもしれません。

下山口から通える産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

赤ちゃんに冷たいものを飲ませても平気?

暑い日が続くと冷たいものを多く摂取しがちになってくる方も少なくありません。

また、暑そうだからと赤ちゃんに冷たいものを多く与えすぎてはないでしょうか。赤ちゃんに冷たいものを多く与えると、どのようなことが起きるのでしょうか。本日は冷えたものが赤ちゃんに与える影響についてのお話です。

118847

大人であれば冷たいものを飲んでも少しくらいの量であれば、なんてことない方がほとんどでしょう。しかし、赤ちゃんに冷たいものを与えた場合は、赤ちゃんが体調を崩しやすくなってしまいます。冷たいものは胃に対しての刺激があり、嘔吐や下痢などの胃腸症状を引き起こす可能性があります。下痢や嘔吐が続くと体の水分量が減り、脱水状態にも陥りやすいため注意が必要です。冷たいものの摂取により体温も下がり、それに伴い免疫力も下がります。そのため、風邪を引きやすくなったり病気にかかりやすくなったりもすることがあります。

013352

どのくらいの温度のお水なら大丈夫なのか…?

一般的に常温くらいのお水であれば、与えても大丈夫だと考えられます。常温とは15℃~25℃くらいのものを言います。赤ちゃんに与える前に別のコップで一度飲んでみて、冷たすぎないか確認するのも良いでしょう。冷蔵庫で冷えていたお水はもちろん、水道水でもご家庭によっては冷たいお水が出てくるところもあります。赤ちゃんにお水を与える際には面倒かもしれませんが、注意や確認をした方が良いかもしれません。

暑そうにしている赤ちゃんを見ると、どうしても冷たいものをあげたくなりそうになりますが、かえってそれは赤ちゃんの体調を崩してしまう原因にもなることです。あげたとしても常温のものを与える方がリスクは減らせるため、良いのではないでしょうか。

261651

下山口から通いやすい産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

産後にヒゲが生えた、濃くなった…原因は?どうすればいいの?

後、口の周りにヒゲが生えてきた…ヒゲが濃くなった…と悩みを抱えるママは意外と多いものです。

なぜ産後にはヒゲが生えやすくなるのでしょうか。本日は産後ママのヒゲについてのお話です。814801

なぜ産後はヒゲが生えやすくなるのか…?

考えられることとしては、ホルモンバランスが乱れていることです。産後のママの体はホルモンバランスが乱れている状態です。妊娠中にたくさん増えた女性ホルモンが出産後には一気に減少し、様々な症状を引き起こしやすくなります。ヒゲが生えやすくなったり、濃くなりやすかったりするのも、女性ホルモンが一気に減少したことが原因だと考えられます。また、育児でのストレス、不規則な生活リズムが続くことなどの影響により、ホルモンバランスはさらに乱れやすくなります。

対応はどうすればいいのか…?

まずは原因だと考えられる「ホルモンバランスの乱れ」を少しでも予防することが考えられるでしょう。上でも少しお話していますが、生活のリズムが悪かったりストレス過多によりホルモンバランスは乱れやすくなっていきます。育児や家事で忙しいかとは思いますが、体を休めることもママにとっては重要なことの1つと言ってもいいのではないでしょうか。なるべく生活の習慣が乱れないように意識をしてみるといいかもしれません。

自宅で自分で処理を行う場合には、終わった後に必ず保湿をすると良いでしょう。カミソリ等で与えたお肌へのダメージは大きいです。処理後のケアは怠らず、化粧水や保湿クリームを使うようにすると良いでしょう。

ホルモンバランスの乱れはヒゲだけに限らず、肌荒れや抜け毛など、体にさまざまな影響を及ぼします。産後はホルモンバランスが乱れやすい環境ですが、少しでも生活の習慣を見直して予防に努めるといいのではないでしょうか。146939

下山口から通いやすい産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

熱中症・日射病・熱射病の違いって何?

暑い日が続いて、よくニュースなどでも「熱中症に充分注意をしましょう」と毎日のように、言っています。ただ、他にも「日射病」や「熱射病」など似たような言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。「熱中症」「日射病」「熱射病」これら3つは少しずつ意味が違ってきます。本日はそんなよく聞くこの3つのワードについてのお話です。

180506

「熱中症」「日射病」「熱射病」の違いとは…?

熱中症に関しては以前にも少しお話をしたことがあります。

※熱中症についての記事はこちらから…

気を付けたい赤ちゃんの熱中症・脱水症状

熱中症…

熱中症は高温な環境や多湿な環境で長時間いたり、作業や仕事、激しい運動などをしていたりすると体の体温調節がうまくいかず、めまいや吐き気、立ちくらみなどが症状として現れるものを言います。症状が強い場合には痙攣を起こす場合もあります。

日射病…

日射病は直射日光に長時間浴びすぎることでなるものです。症状は熱中症と似ており、めまいや吐き気などが主となります。原因が直射日光のときだけのものを言います。

熱射病…

熱射病も症状は熱中症、日射病と似ていますが、さらに強く危険な症状を引き起こす可能性があります。意識障害や最悪の場合には命に関わることも考えられます。熱射病は直射日光などは関係なく、高温多湿な暑い環境で発症し、かつ病院などで迅速に対応をとらなければとても危険な状態と言えます。

082244

全部くくりとしては一緒にしてしまいがちですが、全部少しずつ違います。症状の強さなどに個人差はありますが、「熱中症」「日射病」「熱射病」どの状態であっても危険な状態に変わりはありません。8月にも入り、子どもたちだけでなく大人でも体調を崩しがちな季節です。こまめな水分補給や塩分の摂取、直射日光を避けるなどの対応は忘れずに行うようするといいですね。

725221

下山口から通いやすい産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

赤ちゃんが鼻血を出した…どうすればいい?

赤ちゃんが鼻血を出していたとき、どのように対応をしたらいいのか分からなかったり、焦ってしまったりする方は少なくないのではないでしょうか。赤ちゃんは大人に比べて鼻の粘膜は弱く、鼻血は比較的でやすいです。本日はそんな赤ちゃんの鼻血に関してのお話です。

722534

「キーゼルバッハ部位」というのを聞いたことがあるでしょうか。主に鼻血が出る原因は、この鼻の中にあるキーゼルバッハ部位が傷つくことによるものです。キーゼルバッハ部位は左右の鼻の穴の間の壁で鼻の穴の入り口の方にあります。

赤ちゃんが鼻血を出す原因は?

上でもあるように、赤ちゃんは粘膜の関係もあり、鼻血は出やすいです。ただ単にぶつけただけや、赤ちゃんが自分で鼻をいじったときにも鼻血が出ることがあります。アレルギー性鼻炎などの影響によりもともと鼻の粘膜が弱いと、さらに鼻血が出る可能性が高まります。

鼻血が出たときの対応は…?

080773

少しモデルは大きいですが、イラストを参考にしてみましょう。

上を向くと良い、鼻をかむと良いなど鼻血への対応はいろいろな説がありますが、鼻血が出た場合は下を向いて座りましょう。ティッシュを詰める場合はあまり奥へ詰めすぎず、キーゼルバッハ部位に当たるくらいのところまでにしておきましょう。指で鼻を外側から抑えて圧迫止血をするのも良いでしょう。その際にも、抑えるポイントはこのキーゼルバッハ部位を目標にしましょう。

鼻血が出た後も、お風呂など体が温まると再び出血をする可能性もあるため、沐浴や入浴の時間や温度には気を付けた方が良いでしょう。これはお風呂に入ることで体が温まって血管が広がり、血流が良くなるためによるものです。

535510

最初にもお話をしましたが、赤ちゃんは比較的鼻血が出やすいです。もし鼻血がでてしまっても焦らずに冷静に対応をしてあげましょう。何度も出たり、出血が止まらないようであれば、病院へ連れて行くことも必要かもしれません。赤ちゃんの様子を見ながら判断してあげると良いでしょう。

下山口から通いやすい産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

赤ちゃんのへその緒はいつ頃とれる?何かすることはある?

生まれてしばらくしてからも、赤ちゃんのへその緒がなかなかとれずに心配になる親御さんも少なくありません。赤ちゃんのへその緒はいつ頃とれるのでしょうか。また、何か赤ちゃんにしてあげられることはあるのでしょうか。本日はそんな赤ちゃんのへその緒についてのお話です。

055736

そもそもへその緒とは…?

へその緒は正式には「臍帯(さいたい)」と言い、胎児と胎盤をつないでいる白い管状の組織のものです。胎児は胎盤を通して母体から栄養を受け取ったり、いらなくなったものを母体へ返すことをしています。個人差はありますが、長さはおよそ50㎝ほどです。赤ちゃんのへその緒は出産直後にハサミで切られ、感染症などが起きてしまわないように処置もされます。

赤ちゃんのへその緒はいつ頃とれるのか。

一般的に赤ちゃんのへその緒がとれるのは生後2~3週間後くらいです。徐々に乾燥してきてポロっととれることが多いです。生後2~3週間が経過してもへその緒がとれないというケースも多くみられます。とれないからといって、かさぶたを剥がすように無理にとろうとすると、そこから感染したり出血が起きたりすることもあるので、無理やり刺激を加えないことがおすすめです。ゴミが溜まっていたり汚れていることに気付いたら、優しく拭いてあげると良いでしょう。

626176

へその緒はとれる時期に近づいていくにつれて乾燥してきますが、膿みがあったり腫れていたり赤くなっていたりする場合は、ばい菌などの影響により感染をしている可能性も考えられます。症状がみられる場合には、早めに病院へ連れて行ってあげることをおすすめします。

赤ちゃんのへその緒は毎日お手入れをした方が良いでしょう。毎日見ていると、こまかな変化にも気付きやすくなるため、おすすめです。そもそも赤ちゃんのお肌はとてもデリケートですし、へその緒からのばい菌による感染を予防するためにも、毎日のお手入れは欠かせないと言ってもいいのではないでしょうか。

赤ちゃんのへその緒は個人差はありますが、時間が経てばとれるものなので、焦る必要はありません。何か異変に気付いたときはすぐに病院へ連れて行ってあげましょう。

下山口から通いやすい産後骨盤矯正をお探しの方はコチラ▼

WEB予約バナー

【所沢市内でよく産後骨盤矯正でご来院頂く地域】

所沢市内でよく産後骨盤矯正でご来院頂く地域

【新所沢エリア】
緑町榎町泉町青葉台向陽町けやき台
【新所沢東エリア】
並木松葉町弥生町美原町北所沢花園
【小手指エリア】
小手指町小手指南小手指元町北野上新井小手指台
【松井エリア】
上安松下安松牛沼
【三ケ島エリア】
狭山ヶ丘若狭東狭山ヶ丘西狭山ヶ丘
【吾妻エリア】
くすのき台北秋津荒幡

来院されている方の最寄り駅

【産後骨盤矯正】

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
少しでも有益な情報だ!他の人にも知ってもらいたい!
と思ったらぜひSNSなどでシェアよろしくお願いします!
ハニカムグループ公式サイト
http://honey-combgroup.com/
【産後骨盤矯正専門ぺ―ジ】
https://www.ip-lambda.com/honeycomb/page/78441

【交通事故治療専用ページ】

https://tokorozawa-koutsujiko.com/
【交通事故治療専門LP】
https://www.ip-lambda.com/honeycomb/page/114517/
住所:〒359-1111

埼玉県所沢市緑町2-6-15第二KIビル1F(新所沢駅から徒歩3分)
TEL:0800-800-167704-2941-6175
◇◆◇◆◇◆

お問い合わせ